みすゞかる 信州の釣り人

体重0.14tの釣り師ですので目立つのが悩みです。 今までは写真を撮って釣行日誌としてましたが今後はブログとして趣味の歴史探索や刀剣も含めて綴ってみます。

最終釣行 木曽のイワナ釣り

先週は台風接近の中を更科から松阪まで戻りましたが、途中の車窓からは木曽川が良く見えました。思わず木曽福島で降りたくなる衝動を抑えながら窓に張り付いて外を食い入る様に睨んでいる姿を思い返すと、さぞかし滑稽であったと思われます。今期も最終釣行となりますが、三連休初日に木曽に行ってまいました。当日は天気予報通りの雨降り釣行となりました。

雨に濡れた柿の実が熟して赤くなってます。
f:id:rcenci:20220923173000j:image

冷たい雨が容赦なく降ってますが関係有りません!カッパを着込んで山に入りました。禁漁間際ですので雨にもかかわらず釣り人の車が所々に駐車されておりました。

コレが今回入る川へ続く入渓路の小道です。
f:id:rcenci:20220923173046j:image

ススキの綿毛もすっかり有りません。
f:id:rcenci:20220923173057j:image

誰も居ませんでしたので、熊さんが此方に気がつく様に爆竹を一束鳴らして支流に向かいました。普段は火事の恐れが有るのでやりませんが、今日は雨が降っているので山火事の心配も有りません。

川を少し遡行すると此の落ち込みが有ります。
f:id:rcenci:20220923173129j:image

雨足が強く撮影出来ませんでしたが、此処では9寸を筆頭に4匹出ました。濡れたブッシュを掻き分けて上を目指します。

此のポイントは岩の奥に沢山溜まっておりました。
f:id:rcenci:20220923173947j:image
今日は10匹までのキープを目指してましたが、有難い事に此のポイントで目的を達成出来ました。雨で食いが経ったのか分かりませんが、まだ200mくらいしか進んでおりません。しかし此れ以上釣っても食べきれませんので納竿です。
f:id:rcenci:20220923180658j:image

川で魚の処理を済ませ、カッパに付いた落ち葉などを水流で流して今年の渓流釣りを終えました。此の時期特有のメスの卵は醤油と日本酒を混ぜてある漬け汁が入っている持参のタッパーに入れて明日の朝ご飯に食べます!焼いたイワナも旨いのですが、コレは釣り師のみ知る絶品の味なのです。熱々のご飯に黄金色のイクラが乗っている感じです。此の話をすると何時も思い出すのが秋山郷の師匠の家で食べさせて貰ったイワナの胃袋の串焼きです。師匠の奥様曰く胃袋を綺麗に洗って塩揉みして串に幾つも刺して焼いたモノでした。何となく焼肉のミノに似ており、歯応えが有って実に美味でした。因みに意気地が無い私はやった事が有りません(笑)。

車に戻りって濡れた衣服を着替えてから川に掛かる橋に向かい、橋桁に盛り塩と紙コップに御神酒を入れたモノを供えて納竿の儀式を行いました。今年も怪我なく無事に漁期を終えた事を龍神さまに感謝申し上げた次第です。そして帰り道に有るアケビの自生している場所に行ってみました。

此の場所のアケビは少し早いみたいです。
f:id:rcenci:20220923175951j:image

なんだか渓流シーズンが終わると何時も一抹の寂しさを覚えます。だんだん肌寒くなってまいりましたので車に戻り松阪までの帰路につきました。