みすゞかる 信州の釣り人

体重0.14tの釣り師ですので目立つのが悩みです。 今までは写真を撮って釣行日誌としてましたが今後はブログとして趣味の歴史探索や刀剣も含めて綴ってみます。

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

趣味の話 小さな美術品 根付の話

根付(ねつけ)とは日本における江戸期に使用された和服着用時の留め具です。印籠や煙草入れや小型の巾着袋などを帯に留めるための道具なのです。明治以降に洋服が主流になり廃れていったとの事ですが、一昔前の携帯に付けたストラップも此の名残りです。大き…

趣味の話 武者絵ニ幅

最近は和室が減ってしまい掛け軸が行き場を失っており、軸装された日本画が少々不憫に思います。日本画は全く門外漢で生前の父親から岩絵具の事を聞き、鉱物から絵具を作り日本画が描かれている事を知ってビックリした事を今も覚えております。 更科に居る母…

刀の手入れ

我が家には大小合わせて8口の刀剣類が有り、定期的に数口づつ分けて『手入れ』を行います。今日は3口の日本刀の手入れを行いました。 手入れと言っても何も難しい話では無く、刀身の古い油を落として新しい油を塗るだけです。何故手入れをするのか?と言うと…

シーズンを終えて

私めの釣りにおける最初の師匠は観世流能楽師範である父親でした。更科を含む北信は宴席の中座の締めに『お慶びの杯』と言われる杯事が有り、謡(うたい)が必ず必要になり、能楽が盛んな土地柄なのです。更科では一様に『北信流』と言われております。 そんな…