みすゞかる 信州の釣り人

体重0.14tの釣り師ですので目立つのが悩みです。 今までは写真を撮って釣行日誌としてましたが今後はブログとして趣味の歴史探索や刀剣も含めて綴ってみます。

千曲川 イワナ釣り 今期初の尺物

本日は今年初めての杣添川中流部入渓てす。中流部と言っても千ヶ滝に近く雪がかなり残っております。先週の大石川上流部は凍える様な寒さでしたが今週は格段に温かく感じます。現在はボサが枯れて進み易く成りましたが此の川の中流部に入る道のりは距離も有るし段差も有るしで大変です。大学生の頃に合流店から千ヶ滝まで1日かけて釣り上がろうとしましたが雨が降って途中でメゲてしまいました。退渓の為に道路まで戻る過程で入渓点を見つけた事がキッカケで其れ以来利用している次第です。因みに合流点から最初の二連堰堤は国道から見ると大きなショベルカーが入っており絶賛工事中でしたが、中流部は現在も昔のままで石が生きており、有り難い事にシーズン中に何度か尺上も顔を出してくれます。同じく千曲川に注ぐ小規模河川が近くに2〜3本流れており以前と比べたら魚影は格段に薄く成りましたが確実に魚は自然繁殖しております。釣れる魚体も綺麗でヒレ丸の養殖魚嫌いな我々には有り難い釣り場です。

f:id:rcenci:20210307090425j:plain
シャーベット状態の残雪をシャリシャリ進むと先週より温かいとはいえ川はまだ冬の様相です。何気ない深みに仕掛けを投入して沈み岩の前で止めると押さえ込む様なアタリが出ました。今は食い込みが浅いので一呼吸おいて合わせると結構なトルクです。何回かの引き込みを凌ぎタモ入れしたのは今期初の尺イワナでした。

千曲川竜神様に手を合わせて御礼申し上げました。
f:id:rcenci:20210307090529j:plain

ワイルドな顔をつきです。
f:id:rcenci:20210307090557j:plain

次は食べ頃サイズが顔を出しました。
f:id:rcenci:20210307090630j:plain

尾鰭の赤い縁取りが綺麗です。
f:id:rcenci:20210307090659j:plain

此の後はしばらくシシャモサイズに御出迎えして貰いました。シシャモを10匹以上リリースをした後に深場に岩が沈んだ絶好ポイントが巡ってまいりました。此処でも沈み岩の前で止めてみるとグッと押さえ込むアタリです! すっぽ抜けない様に一呼吸置いて強めに合わせました。大暴れの末に本日2匹目の尺イワナがタモにおさまりました。千曲川竜神様には幸運を2度も運んで貰い、姿勢を正して謹んで拝礼した次第です。

暴れて楽しませてくれました。
f:id:rcenci:20210307090741j:plain

でも少し細いかな〜!
f:id:rcenci:20210307090807j:plain

自己制限引数には達しておりませんが、もう満足の釣果で退渓路に向かいました。

f:id:rcenci:20210307090832j:plain

沢山のシシャモサイズが川に居ると言う事は先々を思うと楽しみな事だと思います。今回少し発見がございました! 遡行の最中に尺物が釣れた場所に2匹めを狙って探っておりました。ところが恐らくですが水中の小枝か何かに仕掛けが絡み、其れを取ろうと近づいて靴でゴソゴソやっていたら針外しがビンオンリールごと水中に落下致しました。意を決して裾を肩くらいまで腕まくりして探りました。結論的に発見出来たのですが、なんと下の方は他より水が温く感じました。恐らく湧水だと思いますが尺物は此の場所で冬を過ごした物だと思われます。自然河川というのは本当に凄いと改めて実感しました。